オペラ in 池袋新着!!
オペラ《シモン・ボッカネグラ》に出演してきました。 今回は若手指揮者の講習会も含めており、本番までの間、演奏する私たちもたくさんのことを学ばせていただきました。 講師の方が若手指揮者たちに向けて「ぜひ活躍してほしい。その […]
コンサート in 長野
長野県松本市でのコンサートに出演してきました。今回の演目はマーラー作曲『復活』でした。 松本での公演に初めて参加させていただいたのは12年前。今年も変わらず、水も山も空気も綺麗でした。 いつも思うのですが、満席のお客様を […]
【お知らせ】土曜日レッスンの受付について
いつも TSボーカルスクールをご愛好いただき、ありがとうございます。 ありがたいことに、土曜日のレッスン枠がすべて満席となりました。これに伴い、 土曜日レッスンの新規受付も一時中止 させていただきます。 現在お通いの生徒 […]
【お知らせと感謝】平日18時以降のレッスン受付について
いつもTSボーカルスクールをご利用いただき、本当にありがとうございます。 おかげさまで、平日の18時以降のレッスン枠は、たくさんの方々にお越しいただき、現在すべて満席となっております。お仕事や学校帰りに時間を作って足を運 […]
正しいマイクの持ち方と距離感
先日、生徒さんの中で、広いホールでマイクを使って歌う機会があり、「マイクの使い方を知りたい」という声がありました。ステージやホールではマイクの扱いひとつで歌声の印象が大きく変わります。 そこで今回は、皆さまにも役立つ基本 […]
ダメだった練習法を、再びチャレンジ!?
声というのは本当に面白いもので、毎日、毎月と少しずつ変わっていきます。 たとえば、3ヶ月前に全くピンと来なかった練習でも、今試してみると「あれ?なんだか声が出しやすい!」と感じることがよくあります。「効果が感じられなかっ […]
芸術鑑賞会 in 目黒
目黒にあるコンサートホールで、高校生向けの芸術鑑賞会に出演してきました。 前半は、オペラの有名なアリアや合唱曲を抜粋。 「椿姫」や「トゥーランドット」など、クラシックに馴染みがない方たちにも楽しんでもらえるような曲を中心 […]
【声が変わる!】歌唱時の正しい姿勢とは?
当スクールでは、立ち方を少し意識するだけで、声の響きや声量が大きく変わる方が多くいらっしゃいます。中には、姿勢を整えただけで「こんなに声が出るなんて!」とご自身でも驚かれる方も。 それほど、姿勢は歌声にとって大切な土台な […]
ベートーヴェン in 上野
ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》の本番が終わりました。 ベートーヴェンの作品は、かなり難しいテクニックが要求されます。先日、オープンハウスアリーナ太田でベートーヴェンの《第九》が演奏されましたね。今回の《ミサ・ソレムニ […]